メイのブログ Written by may

馬場咲希の身長・wikiプロフィールや高校は?ゴルフはインスタに出てくる父がきっかけ?

スポーツ

122回目の全米女子アマチュアゴルフ選手権はワシントン州のチェンバースベイゴルフコースで開催されました。

この大会で日本の馬場咲希選手が、マッチプレー決勝でカナダのモネ・チュン選手を破りみごと優勝!

日本は1985年に服部道子選手が馬場咲希選手と同じ年齢で優勝を飾って以来、37年ぶりの快挙となりました。

馬場咲希選手について、プロフィールやゴルフを始めたきっかけなど調べてみました。

スポンサーリンク

馬場咲希の身長・wikiプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

United States Golf Association(@usga)がシェアした投稿

インスタの写真など見ていると、馬場咲希選手はとても身長が高いことが分かります。何センチあるんでしょう!?

  • 2005年4月25日生まれ 17歳(高2)
  • 東京都出身
  • 身長:175.3cm
  • 血液型:B型
  • 足のサイズ:25cm
  • グローブサイズ:23cm
  • 憧れの選手:脇元華選手、ネリー・コルダ選手、金田久美子選手
  • あだ名:手羽先
  • よく聞く音楽:ちゃんみな
  • 好きな飲み物:牛乳(牛乳にプロテイン混ぜて飲む)
  • 出身校:日本ウェルネス高等学校(在学中)
  • 家族:父・母・姉(21)・咲希さん・妹2人(16、12)

やはり身長は高いですね。175.3cmあります。スタイルもいいしモデルになれそうです。

ゴルフの場合、身長が高いほうがパワーがあってスイングの軌道も大きくなるので飛距離が伸びると言われています。

馬場咲希選手の体形はゴルフに適しているんですね。

女子アマチュアゴルファーのドライバーでの平均飛距離が160~180ヤードくらいといわれています。

でも、馬場咲希選手のドライバー平均飛距離は270ヤード!平均を大幅に超えています!!

身長が高いことについて咲希さんは「ゴルフでは上から打ててスピン量が増えるし、高い球が打てるから良かったと思う」

でも、普段の生活では「電車で椅子に座っていて、下りる時つり革に頭をぶつけたり、街を歩いていても背が高いので目立つのが嫌だった」と話しています。

あと、ニックネームの手羽先は中学の時に呼ばれていたもので、「ばばさき」だから『てばさき』なんだそう。

手羽先が好きというわけではなく、あまり食べたこともないそうです。

咲希さんはこのあだ名を気に入っていて、付けてくれた友達に感謝しています。

馬場咲希の高校

高校は、日本ウェルネス高等学校ゴルフ部に在籍しています。

ゴルフ部は茨木県にあり学生寮とゴルフ場が一体化した充実の環境の中、練習に専念することが出来ます。

学校のホームページを拝見しましたが、寮のご飯もおいしそうだし、練習コースも3ヶ所用意されていて至れり尽くせりです。

スポンサーリンク

馬場咲希ゴルフはインスタに出てくる父がきっかけ!?

 

この投稿をInstagramで見る

 

馬場咲希 Saki Baba(@teba_.425)がシェアした投稿

馬場咲希さんがゴルフを始めたきっかけについても調べましたよ。

咲希さんがゴルフを始めたのは5歳のときでした。

父親の哲也さんが、東京にある昭和の森ドライビングレンジで後にプロになる菅沼菜々さんと父親が練習している姿を見て羨ましくなったことが発端となっています。

哲也さんはそのことがきっかけで、長女と次女の咲希さんを誘って練習場に行くようになったそうです。

長女は中学で部活やりたいからといってゴルフからは離れ、そこからは咲希さん一人で練習を続けています。

咲希さんは「最初から楽しくて、どんどんゴルフが好きになった」と語っています。

お父さんの羨ましいという気持ちから咲希さんのゴルフへの道が始まりましたが、咲希さんにはすごく合っていたんですね。

きっかけってそんなものですよね。たまたま・・・的な。なんでもやってみるものですね。

まとめ

いま高校2年生の馬場咲希さんは、試合の時も全く緊張しないそうです。

父の哲也さん曰く「咲希さんはオーって言ってくれる人(ギャラリー)がいないとクラブを振れなくて中学生に負けちゃいますから」と話していました。

緊張しなくてそれを楽しんでしまう咲希さんは、大物ですね。

今後の活躍がとても楽しみです。